輸送包装セミナー開催決定!
日 時:2018年11月9日(金)13:30 ~ 17:00 開場時間13:00~
場 所:宮城県建設産業会館 2F会議室
定 員:20名(先着順、1社2名様まで)
参 加 費:無料
申込方法:申込書類に必要事項を記入し、FAXまたはE-mailにてお申込み下さい
申込期限:2018年10月31日(水)まで
主 催:東北ウエノ、アイデックス 様、神栄テストマシナリー 様
~ セミナープログラム ~ | |
時間 | セミナー内容・講師紹介 |
13:30~14:30 |
「輸送環境調査における最近の動向」 ~神栄テストマシナリー株式会社 様~ 《講座概要》 内容品の保護性を確保しつつ、経済合理性のある包装設計を実現するためには、落下試験、振動試験、圧縮試験などの貨物評価試験とともに、物流環境で発生する振動衝撃を計測する輸送環境調査が必要とされる。ここでは、輸送環境調査の基礎として、その計測方法、データの読み取り方だけでなく、最近開発された新しい輸送用ロガーについても紹介する。 |
14:40~15:40 |
「実輸送振動データの新しい計測方法と試験方法について」 ~アイデックス株式会社 営業技術部 千田詠介 様~ 《講座概要》 近年、データロガーの普及により実輸送下で発生しているストレスを数値化することが容易になりつつあるが、荷台データから得られるデータからすべてを読み解くことは困難である。昨年、「加速&ブレーキ」時の製品への影響力を「加速&ブレーキ検出器」で計測し見極める手法を発表したが、今回は更に荷台データでは見極めが困難なストレスの把握と試験方法について紹介する。 |
15:50~16:50 |
「最近の包装事例と緩衝包装設計のポイント」
~株式会社東北ウエノ 代表取締役 鈴木 雅彦~ 《講座概要》 最近では多くの製品が海外生産に移管され、半製品や集合包装事例が増えています。その一部を紹介すると共に、その際に考慮すべき設計のポイントについてもご紹介いたします。緩衝包装設計はどの様に計算していますか。設計値と実落下試験での結果が違う、そんな事が起きていませんか?ピーク加速度だけで判定をされていませんか?緩衝包装設計のポイントと手順について、ご紹介いたします。 |
16:50~17:00 |
質問コーナー |
17:00~17:15 |
個別相談会、ご意見・アンケート記入時間
|
セミナーのお問い合わせ・ご参加希望の方は、お問い合わせバナーをクリック!!
Copyright© 輸送包装便覧.com. All right reserved.