7種の製品に共通対応|差し替え式仕切り+段積み対応Fコンで作業性と耐久性を両立!

TOP > 輸送包装実績 > 7種の製品に共通対応|差し替え式仕切り+段積み対応Fコンで作業性と耐久性を両立!

7種の製品に共通対応|差し替え式仕切り+段積み対応Fコンで作業性と耐久性を両立!

製品属性(仕様)

包装材の形状・用途別  通い箱/台車  収納保管/工程内  包装対象の名称による分類  精密機器/工作機械/工具  自動車部品 
対象業界別  電子/精密機器/半導体  鉄鋼/鋼材  建設/工事/内装材  包装材料別  プラスチックダンボール類  エアー緩衝材・バラ緩衝材 
設計要求事項別  物流の効率化  包装の目的別  商品を”効率的に”搬送する  商品を保護する 

製品画像

製品画像
製品画像<?php echo $i; ?>
製品画像<?php echo $i; ?>
製品画像<?php echo $i; ?>

サイズ違いの金属製品7種を共通仕切りで一括管理

段積み対応+Fコン運用で作業時間を約30%削減した通い箱設計事例


こんなお悩みありませんか?

  • 製品ごとに段ボールを都度加工して梱包している
  • 仕切りの耐久性や段積み強度に不安がある
  • 梱包準備や資材管理の手間が大きい

そんな課題に対して、共通仕切り+Fコン構造で、7種の製品をまとめて対応する通い箱をご提案しました。

【概要】

  • 業種・業態:鉄工業/鋼材加工
  • 対象製品:金属製品(サイズの異なる7種類)
  • 用途:工程内搬送・輸送用の通い箱
  • 背景・きっかけ:
    段ボール梱包の都度対応に時間と手間がかかっていた。
    「共通化による効率化作業改善、包装資材の共通化と効率化」を目的に依頼
  • 一言で言えば:差し替え式仕切り+段積み対応Fコンで作業性と耐久性を両立
▶ お問い合わせ・ご相談はこちら ▶ 資料をダウンロードする

 

【従来の課題と導入前の状態】

  • 製品ごとに段ボールをカットして手作業で梱包
  • 共通内装材がなく、資材管理と作業負荷が大きい
  • 使い捨て運用で資材コストを価格転嫁できず負担に

【お客様のご要望・設計条件】

  • 製品サイズが異なっても共通仕切りで運用したい
  • 狭い工場内でも取り回しやすい構造がよい
  • 重量物でも段積みできる強度が必要
  • 異物混入を防げる清潔構造にしたい
  • 誰でも迷わず使える構造にして教育コストも抑えたい

【設計提案のポイント】

  • 構造:差し替え可能な溝型仕切り+プラダンC式箱をFコンにセット
  • 運用形態:Fコン2個を1メッシュパレットに収納し、工程~輸送まで一貫対応
  • 工夫点:
    • 溝形状を組み合わせごとに変えて判別しやすく、ミスを防止
    • 段積み耐性が高く、省スペース化に貢献
    • メンテナンス性にも配慮し異物混入の抑制を実現
  • 他案との比較:段ボール+緩衝材に比べ、作業時間・資材コスト・耐久性に優れる

【導入による3つの成果】

  1. 物流効率の向上: 通い箱化で都度梱包が不要に。出荷準備時間を約30%削減
  2. コスト削減: プラダンリターナブル運用で段ボール等の使い捨て資材費を削減。初期費用も顧客と折半で導入
  3. 作業性アップ: 溝の工夫で組み立て直感的。教育コストや作業ミスも抑制

【使用資材と包装仕様】

区分 使用内容
内装材 プラダンC式箱+差し替え式溝型仕切り
緩衝材 エアー緩衝材/バラ緩衝材(必要に応じて)
パレット メッシュパレット(リターナブル対応)
包装形状・用途 通い箱/重量物・大型金属部品の輸送・工程内搬送

 

📢まとめ

サイズの異なる7種の金属製品を、共通の仕切りと段積み対応Fコン内装材で一括対応。

段ボール加工の手間を省き、現場と物流の両面で作業効率を大幅改善しました。

組み立てミスも抑え、教育コストも削減。工程改善・資材コスト圧縮に貢献した設計事例です。

物流効率化や内装材の共通化をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせ
CONTACT US
▶こちらからどうぞ

開発センターサイドバナー

輸送包装に関してお気軽にご相談ください。

▲ページトップへ